巡回監査で【月次決算】をサポート

税理士法人・都心綜合会計事務所では、お客様のところに毎月訪問します。
そして会計データ等の間違いや不正がないかをチェックし、月次決算をいたします。
いわゆる巡回監査と言われるものです。
月次決算の体制が整っていない場合には、お客様の状況に合わせて月次決算ができるようにサポートいたします。
利用する会計ソフトはTKC会計ソフト(e21マイスター、fx2、fx4クラウドなど)となります。
詳しく見る ⇒遺言書の作成や相続税対策、相続手続きや相続税の申告など、相続のワンストップサービスを提供しています。
とはいえ、法人の顧問先も数百社あります。
専門部門と連携し、事業承継問題を解決致します。
相続だけしている事務所ではないので、ご安心下さい。
事業承継後の法人もしっかりとサポートさせて頂きます。
経営状況を見える化し、そもそも次世代へ引き継いだ方がいいのか?
それともM&Aの検討をすべきかなのか?
引き継いだ会社がとんでもない状況だった・・。
後継者にそう思われないように、安心して次世代へ事業承継ができるようにサポート致します。
事業承継では相続税はもちろん、贈与税・法人税・消費税・登録免許税・不動産取得税など様々な税金が発生するケースがあります。
これらに対応する手段としては、生前贈与や遺言書の活用、家族信託や事業承継税制の活用といったことがあります。
御社の事業承継にとって、ベストな税金対策をご提案いたします。
当事務所では
「巡回監査部門・資産税部門・IT部門」
が連携をし業務を行っております。
各専門分野と協力した総合力で御社を支えます。
天野 清一
中央大学 商学部 会計学科 卒業
昭和50年4月 税理士登録
昭和52年7月 天野清一税理士事務所開業
平成16年8月 新宿区神楽坂に事務所を移転し、都心綜合会計事務所として現在に至る。
平成17年7月~平成23年9月 TKC東京都心会 会長
平成23年9月~ TKC東京都心会 顧問
「職務内容」 税理士(様々のご相談相手が私の仕事です。)
「趣味」 ウォーキング・旅行
「好きな言葉」 担雪埋井(めげず・諦めず・辛抱強く)
「お客様に一言」 私たちと一緒に発展・拡大しましょう
天野 敬祐
中央大学 商学部 会計学科 卒業
平成22年6月 税理士登録
「職務内容」 税務アドバイザー
「趣味」 応援
「好きな言葉」 美意延年
「お客様に一言」 悩み事、心配事の解決を全力でご支援いたします
田中 順子
中央大学 商学部 会計学科 卒業
平成3年3月 税理士登録
「職務内容」 税務・会計コンサルタント
「趣味」 旅行・ドライブ
「好きな言葉」 自利とは利他をいう
「お客様に一言」 当事務所では『会計で会社を強くする』という理念のもと、皆様の会社が健全に発展されますよう全力でご支援させていただきます。私たちにお任せください。
前田 充彦
早稲田大学 商学部 卒業
「職務内容」 月次巡回監査業務、決算監査業務、税務コンサルティング業務
「趣味」 マラソン、スポーツ観戦
「好きな言葉」 一生勉強一生青春
「お客様に一言」 お客様の親身の相談相手として、誠意を持って対応させていただきたいと思っております。何卒よろしくお願い申し上げます。
エクサル
立教大学 理学部 物理学科 卒業
「職務内容」 HP作成・運用、動画編集、経理業務の効率化
「趣味」 卓球
「好きな言葉」 有無同然
「お客様に一言」 TKCソフトとExcelを活用した経理業務の効率化ならお任せください。
場所は東京都新宿区神楽坂2-16-5の松田ビル201・202号室となります。駐車場スペースもございます。ご来所なされる場合は、必ず事前にご予約をお願い致します。営業はお断りしています。
「JR飯田橋駅」より徒歩3分
「地下鉄 飯田橋駅」B4b出口すぐ
ギンレイホールまで来ればもう間近です。
近くにスターバックスもございます。
車も入れます。
ただし、車で来られる場合は、必ず事前にその旨お伝えください。
時間帯によっては、満車で止められない可能性もございます。
ご来所なされる場合は、必ず事前にご予約をお願い致します。